『第8回XMLコンソーシアムWeek』
◇ 『第8回XMLコンソーシアムWeek』
5月12,13日と19,20日に開催されました、第8回XMLコンソーシアムWeekで当社の荒本社員と、斉藤社員が、以下のセッションに登壇しました。 | |
■テーマ: | 『XMLが支えるエンタープライズシステム新潮流』 |
■概要: | 現在、気象庁ではさまざまな防災情報をXML形式で提供するための仕様策定作業を進められています。 この気象庁防災情報XMLデータを使った実証実験についてご紹介します。 今回は、特にWS-Reliability/WS-ReliableMessagingを使うことによる安全かつ信頼性の高いメッセージングの可能性、 および EXI(Efficient XMLInterchange)などを使ったデータ圧縮によりネットワークトラフィックの削減が可能かを検証した結果をご報告します。 |
■開催日: | 5月12日(火) |
■15:10- 16:00 | 「気象庁防災情報XMLを使った実証実験β版に向けての途中経過報告」 荒本 道隆(アドソル日進) 斉藤 智嗣(アドソル日進) 上村 準也(キヤノンソフト情報システム) 高橋 公一(日本電気) |
■場 所: | 会場:日立システムアンドサービス 品川本社 〒108-8250 東京都港区港南2-18-1 JR品川イーストビル 「会場へのアクセス」 最寄駅:JR品川駅港南口 徒歩0分 入館方法は20F セミナー受付へ直接お越し下さい。 |
■定 員: | 120名(会員会社優先) |
■参加費: | すべての皆様に無料でご参加いただけます。 |
■その他: | 当日受付にて名刺を頂戴いたしますので、予め名刺を1枚ご用意下さい。 また、講演内容を含むスケジュールは変更される可能性があります。最新情報をホームページでお確かめの上ご来場いただきます様、お願い申しあげます。 「HPはこちら」 |